うつ病・躁鬱病・統合失調症・発達障害・自閉症・知的障害など、精神疾患での障害年金申請なら【精神疾患専門の埼玉・障害年金相談室】にお任せください。

お客さまの声-4

お客さまの声-4

これまでにいただいた「お客さまの声」のご紹介です。
初めてご相談をされる際のご参考になれば幸いです。

K.Sさん 50代 NEW

おかげさまで、娘の障害者年金2級が決定致しました。

大学生で、発達障害の娘。

年金課で、「発達だと難しいから、主治医に取れそうか聞いてから申請して」と。

主治医は、「ん・・・五分五分ですかね。社労士さんに頼んでみては」との事で、ネットで探しまくり、中村先生にたどり着きました。

娘の状態をお伝えすると、「可能性は十分あると思います」と、心強いお返事をいただきました。

その後も、思い出すことが多々ありましたが、何度も迅速に修正や追加をして下さいました。

お作り頂いた資料で、短時間の診察では分からない娘の日常での困り感が主治医に伝わったようで、診断書に反映されていました。

申請してダメなら諦めもつきますが、申請せずに後で後悔するのは嫌だなと、思い切って中村先生にお願いして本当に良かったです。

大変お世話になりました。ありがとうございます。

一言コメント

発達障害で障害年金の認定が下りるのは難しい、との話をインターネット上で見聞きすることも多いかと思います。

当事務所では詳細にヒアリングを行い、日常生活状況を診断書に正確に反映させるよう努めます。

きちんと反映させることができれば、他の疾患と比べて特に難しいと言うことはありません。

今回も無事に受給に繋がり良かったです。

Nさん 24歳 NEW

障害年金の受給の決定が分かり、ほっとしました。

将来的な自分の経済力に不安を感じていたので、それが解消されました。給与や働き方の選択の幅が広がりました。

本当にありがとうございました。

障害に関わる、私の過去のエピソードは、思い出すことや言語化することに辛さと難しさが伴いました。

社労士さんと一緒に取組めたことは精神的な安心感がありました。

一言コメント

障害年金の請求上、どうしても過去の辛い時期について思い出していただく必要があります。

辛い時期を思い出す苦しさを少しでも緩和することができたのであれば、本当に良かったです。

ご相談はこちらです

埼玉・障害年金相談室(精神疾患専門)にお越しいただき、ありがとうございます。

原則として、48時間以内に返信いたします。
返信メールが届かない場合は、念のため迷惑メールフォルダをご確認ください。

代表の中村が対応いたします。
お気軽にご相談ください。

【無料相談はこちらです】

【ご相談例】

  • 障害年金の請求代理をお願いできますか?
  • 私の症状で障害年金はもらえますか?
  • 請求に必要な費用はおいくらですか?
【個人情報保護対策について】

無料相談フォームには、SSLが導入されております。SSLにより、無料相談フォームにご入力いただいた情報は、通信時に暗号化されております。
どうぞ、ご安心してご利用ください。 

私がお答えいたします。
お気軽にご相談ください。

事務所について

住所

〒345-0831
埼玉県南埼玉郡宮代町
須賀1911-1

東武動物公園駅 徒歩14分

営業時間

9:00~17:00(年中無休)

無料相談フォーム
メール
24時間受付中です。

主な対応疾病

うつ病・躁鬱病・統合失調症
自閉症・発達障害・知的障害
アスペルガー症候群 など